朝食で太りにくい体質づくり
本日は金環日食が
	日本の太平洋側地域で観測出来ましたね
	福岡はあいにくの雨でしたが、私はTVで見ていました
今日のブログでは朝食による太りにくい体質づくり
	についてご紹介します
忙しい朝はつい朝食を抜いてしまったりする方も
多いのではないかと思いますが、
朝ごはんを食べることで食事サイクルが整い
	代謝が正常になり、スリムな体型を維持することが出来ます
	ダイエットを行うなら朝食は欠かせません。
	 
また、夕食が多すぎたり、夜食を食べたりしていると
朝まで胃がもたれ空腹感が得られません。
朝お腹が減らないのはこうした
	食生活の不規則さが関係しています
	 
朝食を抜くと、過度の空腹を感じ、
食べすぎて肥満を引き起こしてしまうこともあります。
また、人の体は空腹時間が長ければ長いほど、
次に摂る食事(エネルギー)を出来るだけ吸収し
蓄えようとする働きがあります。
	朝食を抜いてしまうと、太りやすい体質になってしまいます
	規則正しい食生活で太りにくい体質づくりを行いましょう
	 
	忙しい朝に簡単朝食レシピをご紹介します
	
	アボガドツナトースト
	 
	材料:パン、アボガド、ツナ、マヨネーズ、バター(マーガリンでも可)
	 
作り方:アボガドは皮と種を取り、1cm角に切ります。
	ツナ、マヨネーズと和え、食パンにのせたら出来上がりです
アボガドには老化防止に効果のある
ビタミンEが豊富に含まれています。
	また、最も栄養価の高い果物といわれています。
	 
	バナナトースト
	 
	材料:パン、バナナ、バター(マーガリンでも可)、砂糖
	 
作り方:食パンにバター、スライスしたバナナ、
	砂糖をお好みでかければ出来上がりです
	 
朝食を摂ることで集中力や判断力が高まり、
	仕事の効率アップにもつながります
	一日の良いスタートをきるためにしっかりと朝食を摂りましょう
	
	三益製薬Facebookページはこちら
	↓↓↓↓↓↓↓↓↓
	
	三益製薬株式会社
	
	Facebookページも宣伝










