三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

2014年07月

疲れ知らずの夏へ

夏になると野外でのイベントが多くなったり、

予定も盛りだくさんで

楽しいことがたくさん待っていますね。

 

楽しく過ごすためには、

体を元気に保つことが第一条件です。 

 

そこで!!!

休みたいけれど休めない人の即効

お疲れ解消、疲れをとるツボをご紹介します。

 

まず、なぜ疲れはおきるのでしょうか?

hatena.gif

 

人が活動すると細胞で大量の酸素が消費されるため、

その過程で活性酸素が発生します。

活性酸素が増えすぎて

細胞の活動能力が低下した状態が「疲れ」です。

 

運動や家事など体を使うことによる疲れも、

パソコンやテレビなど大量の情報を処理するなど

脳を使うことによる疲れも、メカニズムは同じなんです。

疲労感は「休め」のサインです。

疲れを感じたら、無理せず休みましょう。

 

また、疲れを放っておくと?

 

疲れを放っておくと、老化が加速することになります。

また、自律神経のバランスが乱れ、

様々な不調を引き起こすこともあります。

 

疲れを感じる時は

指間穴(しかんけつ)というツボを押してみましょう!

 

疲労を回復するには、

まず自律神経のバランスを整えることが大切です。

脳や内臓の疲れを取り除いて自律神経を整え、

心と体をリラックスさせるツボです。

 

場所は、手の甲側で

人さし指から小指までの指の股に位置します。

si.jpg

 

「指間穴」を反対側の手の親指と人さし指ではさみ、

少し強めに押しもみます。

ous.jpg

その後、「指間穴」を指先に向かって引っ張り、

パッと離す刺激を、指先が温かくなるまで行います。

 

楽しく毎日を過ごすためにも

ご自分のお体のケアは大事ですよね。

 

ケアを心がけて、今年の夏を楽しく乗り越えましょう♪

 

弊社商品を、お取り扱い頂けるサロンを募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

ちょっとひとやすみ   2014年07月31日

アロマと中医学の関係

弊社でも販売している『五馨香』

サイプレスフレンチをベースに、

オレンジ、クラリセージ、ラベンダー、レモンを使用しています。

 

サイプレスには、鎮静作用や、むくみやセルライトの予防改善作用、

収れん作用により皮膚のたるみや毛穴の開きすぎを予防、

脂性肌の改善や、制汗、抗菌作用があるので

夏のこの季節にはぴったりです。

 

弊社がなぜアロマオイルの販売を始めたのか。

それは、アロマオイルと中医学に 密接な関係があるからです。

 

二つには、

『植物の力を利用して心身の不調を改善する』

『病気の予防、未病を防ぐ』

『バランスのとれた健康的な心と体を作っていく』

という点で、共通の目的があります。

 

中医学で使用している「気・血・水」ですが、

このようにアロマオイルにおいても分類がなされています。

ki.png

 

ketu.png

 

sui.png

例えば、気の滞りが悪い際には気を流すオイルがあり、

ベルガモット、ラベンダー、クラリセージ等が

気の流れを非常によくしてくれます。

 

血の滞りが悪い際には、血行改善作用がある

ベルガモット、カモミールローマン、サイプレス等のオイルが血の流れを改善します。

 

また、余分な水と『熱』を取り除いてくれるオイルとして

サイプレス、グレープフルーツ、レモン等があります。

利尿作用、デトックス作用、また熱をさましてくれる清熱作用があるので

ほてったり、微熱がある時には大変効果的です。

 

弊社で研究開発した『五馨香』も

このように中医学に基づいて研究開発しており、

気血水のバランスに非常に優れたアロマオイルです。

 

更に、大学との研究により、

研究で肥満抑制の効果も臨床されています。

 

この夏ぴったりの『五馨香』

是非お試しください。

 

商品のご購入は下の画像をクリック↓↓

 

 

弊社商品を、お取り扱い頂けるサロンを募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

中医学、漢方   2014年07月30日

夏バテによいヨガのポーズ

昨日、東北でも梅雨明けが発表されて

日本列島が真夏を迎えました!!!

 

毎日、暑い日が続くと

元気な方もだんだんと夏バテになる方が

増えてくることが多いです。

 

夏は、外気温が急激に上昇するので、
身体の内側を冷やす方向に働いて
いきます。

 

内臓の働きや消化の力が弱まり、
体力が消耗しやすくなります。
これが夏バテの症状ですが、

これに加え、太陽のパワーが増してくると、

肌のトラブル、イライラ、お腹の不調、のぼせなどが

出やすくなります。

 

そんな時には内臓に刺激を与えるヨガや
ライフスタイルを取り入れて、
体を元気にしていきましょう。

本日は全身の巡りがよくなるヨガポーズを
ご紹介します。

y.jpg

このポーズは、アルダマツィエンドラアサナといって
深く体をねじることで
腸から毒素や不純物を取り除き、
内臓器官の活性化と消化力を
高めてくれる
と言われています。

 

また、血液循環もよくなるので、
末端まで新鮮な血液が流れ、
新陳代謝が活発になり冷えを解消、
美肌へと導いてくれます。

 

ねじりのポーズは元気がない時は
心身にエネルギーを満たすとも
言われているので、
寝る前やひとりの時間を楽しめる時に、
ゆっくりとポーズを取ってみて下さい。

 

その他にも
●腹部をねじるポーズ
●カラダの両側面を伸ばすポーズ
●腹筋を使うポーズ
●胸を広げるポーズ
がおすすめです。

 

体が弱まる夏こそ

ご自分で簡単簡単に出来るケアを

取り入れてみてください♪

 

弊社商品を、お取り扱い頂けるサロンを募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2014年07月29日

中医自然療法講座 7/27(日)

昨日は、

一般社団法人国際天然物機能開発研究会主催の

中医自然療法講座7/27(日)でした。

IMG_2687.JPG

 

私、渡邊も参加して

経絡及び経穴の臨床応用?

を学びました。

講師は、遼寧中医薬大学医学部 准教授 主任医師

一般社団法人 国際天然物機能開発研究会 東京研究所所長の

周 ?先生です。

 

お悩みの方が多い

めまい、頭痛、便秘に関わるポイントや

必要な経絡を勉強しました。

 

本日はその中でも

西洋医学と東洋医学からみる頭痛の特徴とポイントをご紹介します。

 

慢性的な頭痛は、西洋医学では

下記のように分類されています。

 

zutuu.png

緊張性頭痛や、片頭痛の症状に悩まされている方も

多いのではないでしょうか?

 

西洋医学では3分類に分けられる頭痛ですが、

東洋医学では6分類に分けられます。

zutuu3.png

 

太陽頭痛は、主に後頭部及び後頭部から首筋の後ろにかけての痛み

があるため、首と肩こり、風邪の症状がでます。

緊張性頭痛や、高血圧、風邪等が原因です。

 

陽明頭痛は、前額部、眉間、頬部の裂ける痛みがあり、

鼻づまり、鼻水、目赤の症状がでます。

副鼻腔炎、緑内障等の原因が考えられていますが

がんにも注意が必要です。

 

少陽頭痛は、側頭部の痛みがあり

微熱、不眠、月経痛等の症状を整います。

片頭痛や、群発頭痛が原因として考えられます。

 

少陰頭痛は、やりで突き上げるような痛みが特徴で

冷え症、月経痛、四肢の冷えの症状がでます。

緊張性頭痛等が原因と考えられています。

 

太陰頭痛は、頭全体が包み込まれるような痛みで

自律神経症状や風邪の症状がでます。

たんがよく出るのも特徴です。

風邪、緊張性頭痛、うつ病等が原因と考えられています。

 

厥陰頭痛(けついんずつう)は、頭頂部の痛みで

嘔吐、四肢の冷え、冷や汗、意識障害の症状がでます。

原因としては、メニエール病、脳腫瘍、脳内高圧、脳出血が考えられるので

このような症状が出た場合には注意が必要です。

 

このように西洋医学と東洋医学では

頭痛の分類わけがされています。

今日、ご紹介した頭痛の特徴をしることで

それに応じた対策やツボ処方等もあります。

頭痛にお悩みの方はご自分のタイプをみつけてみてください。

 

弊社商品を、お取り扱い頂けるサロンを募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

中医学、漢方   2014年07月28日

第72回美膳薬膳〜熱中症対策*小豆茶*〜

bizenyakuze...

 

梅雨が明けると一気に気温が上昇して

それに体が付いていけずに、

熱中症や脱水症状になりやすくなります。

 

みなさんは

どのような熱中症予防をされていますか?

 hatena.gif

こちらでは、

そんな熱中症対策によい食材!!

小豆に着目してみました!!

azuki.jpg

 

小豆は昔から健康には欠かせない食材で、

薬膳にも欠かせない素材の1つとなっています。

 

良質なタンパク質、ポリフェノール、

アントシアニン、ミネラル類などの

栄養価が高いことで知られています。

 

小豆に含まれているポリフェノールは

なんと、赤ワインの1.5〜2倍の量が入っているのです。

 

なので、最大の特長は抗酸化力が高いことです。

 

血行促進や免疫力向上、活性酸素抑制などの作用があり、

ビタミンB1・B2をはじめカルシウムやミネラル、

食物繊維も豊富に含まれています。

 

ストレス解消にもよいでの驚きです。

 

*レシピ*

1.

洗った小豆を、

テフロン加工されていないフライパンで弱火で炒る。

2.

小豆が黒っぽくなり、

炒り豆の香りがしてきたら、火を止めます。

3.

鍋に水1Lくらいを沸騰させ、小豆2つかみ位を入れ煮だす。

赤い色が出たら出来上がり。

4.

残った小豆は、缶などにいれて保存する。

cya.jpg

 

お茶はできるだけ、常温以上でお召し上がりください。

お茶だと、小豆が苦手な方でもとりやすいです。

小豆茶で暑い夏を乗り切りましょう!!

 

図2.png

 

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

 

弊社商品を、お取り扱い頂けるサロンを募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

美膳薬膳   2014年07月25日

三益製薬の最近の取り組み

昨日はヨガでした!!

週の真ん中に深呼吸をしながら

からだを伸ばしてあげるのは

とても心地が良いです。

 

さて、本日は

三益製薬の近況をご紹介したいと思います。

 

弊社では現在

女性不妊や男性不妊にお悩みの方に向けて

不妊の情報や、妊活サプリメントの

研究・開発・販売等を行っております。

6b871435453...

 

お問い合わせも頂き、

福岡の妊活マガジンに記事を今後掲載することも

決定致しました。

http://www.maternity-fukuoka.com/

 

弊社の取り組みが

徐々に広がっていきそうです。

 

また、去年からお知らせしておりました

通販SHOPもいよいよOPEN致します。

8e0db9690b4...

 

現在開店の審査を行っており、

8月には通販SHOPを開設することができそうです。

 

OPENということで、

OPENSALEも同時に実施いたします。

 

クレジット払いや、コンビニ払い、銀行振込等

ご利用いただけますので、

是非のぞいてみてください♪

通販SHOPの開設に関しては、

また随時御案内を致します。

 

そして、現在新商品の企画開発をしております。

kouro.jpg

今までの三益製薬の取り組みとは異なる新たな取り組みになります。

 

ブログでは今後も、引き続き中医学の情報や

漢方、天然ハーブのご紹介、美膳薬膳では

簡単にできるお茶レシピ等

ご紹介していきますのでお見逃しなく!!

 

 

弊社商品を、お取り扱い頂けるサロンを募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

ちょっとひとやすみ   2014年07月24日

女性更年期と見分け方

昨日は男性の更年期をご紹介しましたが

本日は女性の更年期についてのお話です。

 

よく更年期といわれますが、

人それぞれの感じ方があります。

それもそのはず、

更年期もタイプが何種類かあるのです。

 

jyosei.jpg 

では、どのようなタイプがあるのでしょうか?

 

冷え症でむくみやすい血虚タイプ(虚証)

頭痛・耳鳴り・貧血・肩こり・体力が弱い・冷え症・腰痛・脈が弱い

 

イライラや不安のある気滞タイプ(中間証)

頭痛・不眠・目の充血・貧血気味・食欲がない・

めまい・よく喋る・カッとなりやすい・精神不安定

 

のぼせやほてりのある?血タイプ(実証)

のぼせ・肩こり・手足の冷え・便秘・腰痛・月経痛・

 

3タイプの書いてある症状に

あてはまる数が一番多かったものが、あなたの証です。


実証と中間証が同じ数ならやや実証、

虚証と中間証が同じ数の場合はやや虚証となります。
また、実証と虚証が同数であれば中間証です。

 

そんな方にタイプ別にいい漢方薬をご紹介します。

 

冷え症でむくみやすい血虚タイプには当帰芍約散

イライラや不安のある気滞タイプには加味逍遙散

のぼせやほてりのある?血タイプには桂枝茯苓丸

 

がオススメです。

 

にも日常生活で心がけるポイントは

●栄養バランスのとれた食事をとること

●睡眠をたっぷりとること

●適度な運動を心がけて体力をつけること

 

unndou.jpg

 

更年期は誰にでも起こりうることだと割り切って、

あまり思いつめないように明るく過ごすことが大事です。

 

弊社商品を、お取り扱い頂けるサロンを募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

男性更年期とは

九州北部地方も梅雨明けが発表されました。

これから、暑い夏を迎えますね!!

5b3c58f2bc3...

BBQや海水浴等、夏が楽しみです♪

 

さて、女性に多いと思われがちの更年期障害ですが、

本日は男性更年期についてご紹介します。

 

男性の更年期を引き起こす原因は、

加齢によりテストステロンという男性ホルモンが

減少することが原因ともいわれています。

この男性ホルモンの低下で起きる症状を、

専門家は「LOH症候群」(加齢男性性腺機能低下症候群) と名づけており、

その患者数は600万人とも言われています。

062695.jpg

 

また男性更年期が起きる原因の漢方的な考え方は、

8の倍数である、40歳を過ぎたころから起こる

『腎精不足』

 

やる気のなさやめまいや不眠等は、

脾や胃が虚の状態から起きる『気血不足』

 

また、ストレスが原因で起こる『肝気鬱結』

 

体内に熱がこもると、『湿熱』の状態が起き、

倦怠感や下痢等の症状が起きます。

 

一概に男性更年期といっても

様々な原因により起こっているのです。

 

症状が徐々にあらわれてくることが多い為、

ストレス、うつ等と勘違いする場合も

あります。

 

男性ホルモンは、様々な原因で低下するため

崩れたからだのバランスを整えながら

症状を改善していきましょう♪

 

弊社商品を、お取り扱い頂けるサロンを募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

男性のホルモンバランス   2014年07月22日

第71回美膳薬膳〜黄金桂〜

bizenyakuze...

 

 

本日は3000種類の茶葉があるといわれている

中国茶の中よりこの時期におススメの黄金桂をご紹介します。

 

中国において中国茶とは、嗜好品としてのお茶というより、

生薬・漢方・薬として飲まれている面がありますので、

日常的に中国茶を飲む事は健康維持に効果的といえます。

 

なので、生薬・漢方・薬として発展し、飲み継がれてきた部分が影響して、

これだけ茶種が多いのです。

 

黄金桂は1900年頃に、

福建省安渓(ふっけんしょうあんけい)で誕生しました。

「黄旦(おうたん)」という烏龍茶樹から作られる

半発酵茶で、早芽種なので4月中旬に茶摘みをするものです。

 

 o.jpg

 

黄金桂は烏龍茶の一種で

カフェイン、タンニン、サポニンを含んでいます。

黄金色を呈した独特な水色と、

金木犀のような華やかな香りからこの名がついたと言われています。

渋みの少ない、台湾烏龍茶に似たあっさりタイプの味わいです。

 

【効能】

動脈硬化の低下・新陳代謝の向上・糖尿病予防と治療・利尿効果・

リラグゼーション・ダイエット・消化を助ける等があります。

 

お茶の入れ方は簡単です。

?    あらかじめ急須と湯呑を温めておく。

?    急須に1人分5gの茶葉を入れ150?の熱湯を注ぐ。

?    ふたをして、1分30秒蒸らしてお茶を抽出する。

?    湯呑に注いでお召し上がりください。

 

いろんな薬膳茶を試してご自分に合うものを

是非見つけてみてください。

 

c.jpg

 

 

 

 

 

図2.png

 

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

 

弊社商品を、お取り扱い頂けるサロンを募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

美膳薬膳   2014年07月18日

漢方薬は女性の強い味方

今の時代は、

ストレスの多い現代を生きている女性が多いですね。

自分でも気づかないうちに疲れがたまり、

体や心、肌に不調を感じることもあります。

 

さらに女性の体は、

毎月の月経周期によって

女性ホルモンの分泌の波に絶えず影響され、

冷えたり、むくんだり、イライラしたり、肌が荒れたりします。

なので、ホルモンバランスの変化によって

左右される体調コントロールの難しさに、

悩んでいる人も少なくありません。

nikibi.jpg

 

漢方は、そんな現代女性の不調改善を得意とする医療です。

 

漢方は体全体を整え、

自然治癒力を高めることを基本にしています。

漢方は、現代を生きる女性にとって大きな助けになるはずです。

 

そこで、本日は

手足のほてり、足腰の冷え、月経不順がある方へ

おススメの漢方薬をご紹介します。

 

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

 u.jpg

血行をよくして熱のバランスを整えることで、

のぼせや冷えを改善し、子宮などの炎症をしずめます。

また、ホルモンのバランスを整える効果も期待できます。

 

具体的には、生理不順や生理痛、頭痛、めまい、

肩こり、のぼせ、足の冷えなどに適応します。

また、そのような諸症状をともなう更年期障害にも適します。

そのほか、子宮内膜症や筋腫、ニキビやシミ、

しもやけ、痔、打ち身、肝臓病などにも用いられます。

 

弊社でも漢方素材を使用した

サプリメントを開発しております。

手軽にとれて、結果が分かると大好評です。

この機会にチェックされてみてください♪

http://www.san-eki.co.jp/shopping/

 

 

弊社商品を、お取り扱い頂けるサロンを募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

中医学、漢方   2014年07月17日