三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

2013年09月12日

第35回美膳薬膳

bizenyakuze...

 

 

今週は女性のための美膳薬膳をご紹介致します。

 

女性特有の悩みや更年期障害など、

女性の健康に重要なものが女性ホルモンバランスです。

 

女性ホルモンの分泌バランスが崩れる大きな原因には

ストレスや過度なダイエット、更年期、思春期などがあります。

女性ホルモンの分泌バランスを整えるポイント

 

女性ホルモン分泌の仕組みは繊細なので、

日常生活をできる限り規則正しく整えることが重要です。

 

バランスの取れた食事、規則正しい生活、

適度な運動と睡眠を心がけるようにしましょう。

 

また、女性におススメの食材の一つに大豆があります。

大豆には女性ホルモンに似た働きを持つ

イソフラボンが豊富に含まれています。

 

イソフラボンとは・・・?

 

大豆に含まれるポリフェノール(フラボノイド)の一種で、

「植物由来のエストロゲン」とも言われます。

 

体内でエストロゲンと似た作用を持つので、

閉経後の女性(=エストロゲン分泌が少なくなった状態)の

骨粗鬆症や更年期障害、抗酸化作用を通じて

動脈硬化予防などに効果があると言われています。

 

女性のための薬膳

IMG_0538.jpg

かぼちゃの豆乳シチュー(2人分)

<材料>

かぼちゃ(1/4個)、キャベツ(3.4枚)、

玉ねぎ(1/2個)、豆乳(300ml)、

水(100ml)コンソメ(1個)、小麦粉(大1)、

塩・こしょう(少々)、乾燥パセリ(少々)

 

<作り方>

?玉ねぎはみじん切に、キャベツは一口大に切ります。

 かぼちゃは一口大に切り、レンジで2分ほど加熱をしておきます。

?鍋で玉ねぎが透明になるまで炒めます。

 火を止めた鍋に、小麦粉を振りいれて、

 玉ねぎと混ぜ合わせます。

?全体に小麦粉がなじんだら、豆乳、水を入れて軽くまぜます。

 キャベツ、かぼちゃ、コンソメを入れて、ふたたび火にかけます。

 煮立ってきて、とろみがついたら、弱火にして煮込みます。

 この時に、お好きなとろみ加減を水で調整してください。

 しばらく煮込んだら、塩・こしょうで味を整えて出来上がりです。

 

【本日の薬膳食材】

KabochaDeli...

かぼちゃ・・・カボチャにはビタミンEが豊富にふくまれています。

       ビタミンEには脳下垂体や卵巣にはたらきかけ、

       ホルモンの分泌をコントロールする役割があります。

       また、ビタミンEは抗酸化作用があり、老化防止、

       肌トラブルの予防におススメの食材です。

 

vol05_photo...

キャベツ・・・女性ホルモンを活性化させるボロンという成分が含まれています。

       キャベツにはホルモンバランスを整えたり、

       解毒作用もあり食物繊維も豊富に含まれています。

 

豆2_1_~1.JPG

豆乳・・・大豆食品には、イソフラボンが含まれており、

     イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに似た性質があります。

     また、女性ホルモンの代謝とバランスを整える働きがある

     ビタミンB6も豊富に含まれています。

 

【美膳薬膳担当者】

管理栄養士 大川 慶子図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

美膳薬膳   2013年09月12日

東洋医学における不妊とは

今週は、

女性の更年期障害やPMS症状に関して

ブログにてご紹介させて頂きましたが、

 

このような女性特有の症状は

東洋医学では、?血やそれにともなう気のめぐりの悪さ、

血の不足など血がおもな原因になっているためといわれています。

 

そうしたことから

婦人科系のトラブルは、

漢方薬や食養生などにより

?血をとりのぞく、気の巡りを調える

血の不足を補うといった治療で解消していきます。

 

その中でも現在、

悩まれている夫婦の方が数多く存在する

不妊について解消法をご紹介します。

 

voice_s.jpg

不妊における生活習慣、食養生、外治法

不妊を防止するための生活習慣ですが

冷えは血行を悪くし、?血を悪化させるので

とくに下腹部や腰回りなど、

下半身の冷えには対策を心がけることが必要です。

arenot_5010...

 

また、食養生では

基本的に温かい食事を中心

からだを温めて血行をうながすことが

生殖機能を高めることにつながります。

また、血の不足がある時は、

羊肉を食べて血をおぎない、

からだにパワーをつけましょう。

2012_081000...

 

おすすめの外治法

婦人科系トラブルの特効ツボである

三陰交をツボ押しで刺激したり、

お灸をするとよいでしょう。

saninkou.jpg

 

女性のホルモンバランスを整えることも

非常に重要ですが、

男性のホルモンバランスも不妊には密に関係しています。

不妊の原因は今や男性が50%ともいわれています。

 

そんな女性と男性の悩みに関する真実と対策

 

遼寧中医薬大学付属病院 教授

長崎国際大学薬学部 客員教授

李 剛 講師が

 

東洋医学の観点からだけではなく

斬新な解決方法までもご紹介するセミナー

 

9月27日(金)PM18時〜受付

PM18時30分〜開催致します。

 

 

お気軽にお問い合わせください。

E-Mail info@san-eki.co.jp

TEL 092-411-8066

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
 

 

 

 
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝