体にいいことをなにかひとつはじめよう
おはようございます![]()
朝方は、すごい雨でしたね![]()
今は、雨雲の切れ間にいるらしく、雨がやんでいるようですが
今日は一日雨が降るようなので
皆様も気をつけてください![]()
最近東洋医学が教える健康法を
ブログに掲載してきましたが
今日は、健康意識を高めるご紹介をしたいと思います。
もしあなたが今、
「これから健康には気をつけよう」
と、思っているなら
何かひとつ、体にいいことをはじめてみてください。
毎日仕事をするためにも、家事をするにも
健康面はとても気を使うことだと思います。
特に、働き盛りのビジネスマンなどは
食事の栄養が偏りがちになったり、生活にもけじめがなくなったりして
体調をそこなう人はすくなくありません。
この危機を避けるためには
ジョギングでも、禁煙でも、週一回の禁酒でもかまいません。
これまでやりたいと思いながらもできなかった、体にプラスになることを
ひとつ新しく始めてみてください。
始めた以上は、頑張って続けなければなりませんが
実行することによって、なんとなく自信がつき、気持ちも前向きになります。
その心の張りが、忙しい毎日のストレスをはねかえしてもくれます。
そうすると、さらに別の健康法も試してみようという気になります。
ひとつの健康法が、もうひとつの健康法を呼ぶのです。
「自分は養生している」
という自信が健康意識の向上にもつながるのです![]()
健康法のひとつに弊社の「朝ヨガ」も
もちろん効果的ですよ![]()
皆様で一緒に取り組みましょう![]()









