三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

2015年

冷え症の症状を緩和させましょう!

みなさん、寒い日々が続いておりますが

暖かい格好をしたりや暖かい食べ物を食べたりと

工夫されていますか?

 

特に冷え症でお困りの方は

今からご紹介する原因をチェックしてみてください♪

見直すと冷え症改善できるかもしれません!

 

yokroko.jpg

 

知らず知らずのうちに体を冷やしている原因は以下です。

 

筋肉不足(特に下半身)

運動不足、つまり筋肉運動の低下が

産熱量の低下をもたらしています。

 

  • 一年中夏のような食生活や夏場の冷房による悪影響

夏だけでなく、アイスクリーム、ビール、氷菓子、生野菜など

体を冷やす食べ物をとる上に、

夏には冷房を使用しているので体温低下に繋がります。

 

ストレスで血行を悪くしている

ストレスがかかると、緊張のホルモンの分泌が高まり

血管が収縮して血行が悪くなり、体温が低下してます。

 

シャワーだけの入浴が多い

シャワーだけで入浴をすませると低体温化になります。

湯舟にきちんと入る入浴は、全身の血流をよくして、

身体の新陳代謝を促進して体温を上昇させます。

 

食べ物・食べ方で体を冷やしてしまう

食べ過ぎると胃腸に血が集まり、

他のところへ血液が流れにくくなるため、体温が低下します。

また、身体を冷やす食べ物を積極的にとると身体が冷えます。

例えば、水分の多い食べ物、南方産の食べ物、白っぽい食べ物、   

柔らかい食べ物、生野菜等です。

 

私實松も冷え症ですが、原因をチェックしてみると

冬なのにアイスクリームを食べたり

夏場は冷房の効いた部屋によくいるなと

気づきました。

 

つらい症状を緩和させたり、改善するためにも

身体を冷やす原因を見直し、

健康なからだへと導きましょう

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

  

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2015年01月08日

七草粥を食べましょう♪

本日は五節句の一つ

人日です。

 

人日に古来中国では、

この日に7種類の野菜を入れた汁物を

食べる習慣があり、

これが日本の平安時代に伝わり、

現在も続いています。

これが七草粥です。

106044.jpg

 

七草粥には、

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、

ホトケノザ、スズナ、スズシロの七草が入っており

今年1年の無病息災を願って食べます。

また、前年の厄払いにも

なるといわれています。

 

正月料理を食べ過ぎた胃にもぴったりで

お酒や、祝い膳などで疲れた胃を休めてくれます。

 

セリ

カロテンの他、鉄分やビタミンB2が含まれており

冷えの予防に効果的です。

 

ナズナ

解毒作用や利尿効果があり、

むくみの予防に効果的です。

 

ゴギョウ

解毒作用に優れ、気管支炎や扁桃腺炎の

予防ができます。

 

ハコベラ

利尿作用に優れ、むくみの解消ができます。

 

ホトケノザ

抗酸化作用と解毒作用があるので、

インフルエンザや風邪等のウイルス対策に

期待できます。

 

スズナ

食べ過ぎや、飲み過ぎで疲れた胃腸を守ります。

 

スズシロ

食べ過ぎや、飲み過ぎで疲れた胃腸を修復し

老廃物のデトックスに最適です。

 

お正月で余ったお餅を

入れても美味しく頂けます。

是非作ってみてください♪

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

  

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

中医学、漢方   2015年01月07日

冬を元気に過ごす秘訣は?

年末年始にかけて体調を壊す方が多く見られましたが

皆様、元気にお過ごしでしょうか?

 

本日は、この冬を元気に過ごせる養生法をご紹介します。

 

冬の寒さは自然界の邪気「寒邪」となって身体に侵入し、

さまざまな不調を引き起こす原因にもなるので注意が必要です。

 

uirusu.gif

 

寒邪の侵入によって身体が冷やされると、

カゼ、関節の冷えや痛み、冷えなどの症状が現れます。

このような寒邪の侵入による症状を、中医学では「外寒」といいます。

 

これに対し「内寒」は、寒さによる陽気不足で体内の機能が低下し、

腹痛や下痢、食欲不振といった「胃腸」の症状のほか、

胸痛、動悸など「心」の症状、息切れ、咳といった症状などが多く見られます。

 

そして、冬の寒さから身体を守る一番のポイントは、

とにかく温かくすることです。

「頭」「背中」「足」の3ヶ所を基本に温めましょう。

 

身体を温める身近な方法は、やっぱりお風呂が効果的です。

血行を良くする入浴剤を入れるのもおすすめです。

 

中国には「天寒、暖身、先暖心」という言葉があります。

これは“寒いときは、まず心から暖める“ということです。

寒い冬でも明るく楽しく過ごすと

自然とからだの不調も出なくなるはずです。

 

genn.jpg

 

今年のスタートは明るく元気にいきましょう!

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

  

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

季節ごとの症状   2015年01月06日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

c9bad7fe2fb...

昨年は大変お世話になりました。

2015年も宜しくお願い申し上げます。

 

お正月は皆様どのように過ごされましたか?

私は、家族で大分に温泉に行きました。

ryokan.jpg

積雪がひどく、チェーンをつけないと走行できない程でしたが

無事たどり着くことができ

有意義なお正月を過ごすことができました。

 

本年は本厄を迎えますので

気を引き締めて1年を過ごしていけたらと思っています。

 

さて、お正月休みが長かったため

なかなか仕事に集中できないという方に

本日はとっておきのツボをご紹介いたします。

 

内関

naikan.png

【押し方】もう一方の手の親指をツボにあて、

やや強めに押します。

1回8〜10秒、両手10回ずつ刺激します。

 

心身の不安定な状態を整えるため

とても効果的です。

 

本日より今年の仕事始めですが、

今年もブログにて様々な健康情報や、取り組み、OEM情報。

また弊社イベント内容、通販ショップキャンペーン情報、等を

ご紹介していきます。

 

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。 

  

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

ちょっとひとやすみ   2015年01月05日