三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

2013年10月

明日はいよいよ美膳薬膳セミナー

【美膳薬膳サイエンスセミナー】の開講が

ついに明日とせまってきました!!!

 

 

今回のセミナーは

身近に存在している

漢方を基礎から学んで頂くため

6回コースにて企画しました。

 

第一回目は

漢方の歴史を辿り、

陰陽五行、気・血・水等の漢方基礎知識を学びます。

漢方について学びたい方や

東洋医学に興味のある方はもちろん、

ご自分やご家族、身近な方への

健康管理やアドバイスに興味のある方は是非ご参加ください。

 

日 時 10月18日(金) 

    18時受付 18時30分開始(約90分予定)

場 所 三益製薬株式会社

    博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル6階

    三益製薬地図.png

参加費 2,000円

    初回お申込みに限り 10,000円(6ヶ月コース)

定 員 10名

内 容 未病を治す!〜漢方の知恵〜

    講師 遼寧中医薬大学附属病院 教授

       長崎国際大学薬学部 客員教授

       李 剛

 

6ヶ月コース内容(月1回、第3金曜日予定)

10月 未病を治す!〜漢方の知恵〜

11月 肥満とアロマの隠されざる真実

12月 捨てられたファイトケミカルのパワー

 1月 クールな女性に迫る危機〜ホルモンバランス〜

 2月 もう怖くない!心筋梗塞・脳梗塞

 3月 アレルギー対策改善の秘策

 

また初回に限り、

6ヶ月コースをお申込みの方は1万円とお得になります。

 

6ヶ月コースでは、

それぞれの症状にあった漢方や最新健康情報、研究データをご紹介します。

 

尚、6回コースを受講された方は、

国際天然物機能開発研究会の修了証書を発行し、

2014年6月には本場中国の漢方研修ツアーも企画中です。

また、6回コースのお申し込みは今回限りとなっておりますので

ご注意ください!!!

 

そして今回は受講者の方に

玄米1升プレゼントもございます!!!

20131015_15...

 

詳しくはこちらまでお問い合わせください。

TEL 092-411-8066

E-Mail info@san-eki.co.jp

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。

 

 

 

商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

三益製薬 最新情報   2013年10月17日

中国漢方研修ツアー

いよいよ、10月18日(金)第1回目となる

美膳薬膳サイエンスセミナーがスタートします!!

 

今回のセミナーは6回コースとなっており、

 

10月 未病を治す!漢方の知恵

11月 肥満とアロマの隠されざる真実

12月 捨てられたファイトケミカルのパワー

 1月 クールな女性に迫る危機〜ホルモンバランス〜

 2月 もう怖くない心筋梗塞、脳梗塞

 3月 アレルギー対策改善の秘策

 

の内容でお送りいたします。

 

6ヶ月コースをお申し込みいただいた方には、

国際天然物機能開発研究会認定の修了証書を発行いたします。

 

また、希望者には本場中国の漢方研修ツアーを企画しています!!

 

中国国立遼寧中医薬大学や付属病院、瀋陽薬科大学の見学など、

普通の観光では立ち入ることのできない場所

参加される皆様をお連れする予定です☆彡

  

漢方の歴史を学び

kannpounore...

 

たくさんの種類の漢方素材の見学

hyouhon.png

 

本場のマッサージも体験できるかも!?

massa-ji.jpg

 

楽しく学べる漢方ツアーを企画中です♪♪

 

お問い合わせ・お申し込みは下記まで☆彡

E-Mail info@san-eki.co.jp

TEL 092-411-8066 

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。

 

 

商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

三益製薬 最新情報   2013年10月16日

東洋医学における外治法

週末は、弊社社長が参加されている

「行橋〜別府100kmウォーク」の応援に行ってまいりました。

ゴールシーンは何度みても感動いたしました。

20131015100...

 

私も月曜日は、

距離は短いですが8kmの地元のウォーキングに参加しました。

20131015095...

 

さて、本日は

東洋医学からみる外治法についてご紹介します。

 

東洋医学では漢方等の薬の処方の他に

鍼治療、灸治療、ツボ療法・あん摩マッサージ、気功

もあります。

 

鍼で治療を行う鍼術は

 

一般的に非常に細い鍼を身体に刺して刺激を与え、

それによっておこる生体の反応を利用して

病気の予防や治療を行います。

鍼を刺す部位は基本的に経穴(ツボ)であり、

敬穴を刺激することで経路に働きかけ

その経路に関係する臓腑や気・血の変調を整えて、

正常な状態に戻していきます。

 

また灸治療で使用される

もぐさは、蓬の葉から作られます。

灸治療では、冷え症や胃腸障害、疲れ、筋肉の痛み等を

緩和することが可能です。

最近では市販の製品もあり

妊娠している方を除いては、自分でも施灸できます。

 

また日本で主流となっている

あん摩、指圧、マッサージ、柔道整復術の手技治療では

もむ、さするといった刺激は

皮膚下の血管の拡張を促し、新陳代謝を高め

自然治癒力を高める働きが認められています。

 

 

体育の日で運動して

筋肉痛という方は

【懸鐘】(けんしょう)と呼ばれている、

くるぶしの出っ張っている部分の

1番上から指4本分ほど上に位置するツボを押してみてください。

kensyo.gif

 

懸鐘は筋肉の緊張をほぐす働きがあると

言われていて筋肉痛におすすめです!

 

このように東洋医学には

様々な外治法があり

今後様々な症状に応じた

外治法もブログ内にてご紹介していく予定です☆

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。

 

商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

中医学、漢方   2013年10月15日

第39回美膳薬膳〜枸杞子(くこし)〜

bizenyakuze...

 

 

薬膳が「健康によい」「栄養バランスがよい」というイメージがある反面、

「薬」という文字が入っているので、

「薬くさそう」「おいしくないのではないか」とマイナスイメージ

を抱く人も多いと思います。

今月は、薬膳とはいったいなんなのか、ポイントを分かり易くご紹介します。

 

体に合わせて作るオーダーメイド料理

薬膳とは、東洋医学の理論に基づいて作る料理のことです。

個人の体質に合った食材を摂って体内のバランスを整え、健康へと導きます。

その歴史は古く約3,000年前の中国で生まれ、現在に受け継がれています。

 

西洋医学では、疲れやすく、やる気が出ないという人がいても、

検査をして特に悪い所が見つからなければ

「病気ではない」ということになります。

 

東洋医学では、疲れやすい、だるいなどの症状は、

体内のエネルギーの不足や気の滞り、

あるいは水分の代謝が悪いことが原因と考えます。

こういった、

症状や体質に合った食材を選んで作り、身体の中に働きかけることで

心身の調子を整えようとするいわば“オーダーメイドの料理”が薬膳なのです。

 

本日は、スーパーでも購入することができる

「枸杞子(くこし)」の使い方・簡単レシピをご紹介します。

 

パソコンやテレビで疲れた目に・・・

IMG_2013100...

クコの実薬膳クッキー(鉄板1枚分)

<材料>

薄力粉(150g)、バター(50g)、粉砂糖(60g)、クコの実(50粒程度)、

お好みの酒(大3)、卵黄(1個分)、アーモンドプードル(20g)

 

<作り方>

?クコの実はお好みの洋酒に30分漬け込んで刻みます。

卵黄とバターは室温に戻し柔らかくしておきます。

 

?ボールにバターと砂糖を入れ、白いクリーム状になるまで混ぜ、

砂糖を加えさらに混ぜます。

 

??のクコの実と漬け込みに使用したお酒を加え、

薄力粉とアーモンドプードルを入れ、さっくりと混ぜます。

 

?ラップに包み、冷蔵庫で30分休ませます。

5mm程度の厚さにのばし好みの型で抜き取り、

170℃のオーブンで15分〜18分焦げ目がつくまで焼きます。

 

【本日の薬膳食材】

枸杞子 E69EB8E69D9...

β−カロテン、ビタミンB群・Cや鉄、マグネシウム、亜鉛など

15種類以上のミネラルを含み、疲労、無気力、頭痛、

目の疲労などの回復に用いられ、肝臓の働きを高めます

そのまま食べてもおいしいですが、薬酒やお茶として飲むことも出来ます。

お菓子に使用する場合はお酒で戻すと色鮮やかな状態で使用することができます。

炒め物やスープにはそのまま使用できます。

 

【美膳薬膳担当者】 

管理栄養士 藤 果菜恵図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。

 

商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

美膳薬膳   2013年10月10日

周先生の健康講座〜がんとは?第2回〜

本日は早速、昨日からご紹介しているがんの語義

漢字の「癌」と「がん」の違いからみていきましょう。

 

 030.gif

細胞集団である「悪性腫瘍」

すなわち、平仮名の「がん」は、

実はその細胞の由来によって、「癌」と「肉腫」に大別します。

上皮細胞由来の「悪性腫瘍」を漢字の「癌」で表し、

対して、骨、軟骨、脂肪、筋肉、血管など

非上皮細胞由来の”結合組織”細胞に発生する

「悪性腫瘍」「肉腫」と言います。

 1810396.jpg

 

皆様、なんとなくわかりましたでしょうか?

簡単に言うと、

平仮名の「がん」は、「悪性腫瘍」と同義で、

「癌」「肉腫」、白血病などの

血液悪性腫瘍も含めた広義な意味で

「悪性腫瘍」を表す言葉なのです。

 

従って、すべての悪性腫瘍を対象にする「国立がん研究センター」や

各県の「がんセンター」は、平仮名で表記します。

 

対して、漢字の「癌」は、

単なる「がん」の一種である、

上皮細胞由来の「悪性腫瘍」を表す言葉です。

 

「癌」という漢字は、

造語で「岩」の異体字「嵒」に病垂れからなって、

「癌」を触ると、岩のようにこりこりする会意形声文字です。

いかに「癌」の特徴を表しているのか、よくわかります。

 

一方、「がん」は英語で「cancer」と表記します。

「cancer」は、「蟹」を表すギリシャ語「kankinos」に由来し、

腫瘍とその周囲のリンパ節の腫れた様子が、

蟹の脚に似ていることから命名されたのです。

欧米人は、違う角度から「がん」の特徴を表現したようです。

 

このように日本でも様々な呼び方をしている『がん』

語義の由来を知るだけでも

奥が深く興味深い病です。

 030.gif

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

中医学、漢方   2013年10月10日

周先生の健康講座〜がんとは?〜

身近で最も恐ろしい病気「がん」。

そもそも「がん」とは、何か?どうやって我々の身体にできたのか?

 

graph.png

今や死因の第一位「がん」ですが、

「がん」や「癌」、

「悪性新生物」などいろいろな呼び方があります。

 

本日と明日のブログで、「がん」の語義についてご紹介いたします。

001.gif 

がんの語義

 

「がん」の呼び方は、数多くあります。

平仮名の「がん」もあれば、漢字の「癌」もあります。

 

また、「肉腫」や「白血病」など特殊な「がん」を表す言葉もあります。

 

そして、

「良性腫瘍」と区別するため、

「悪性腫瘍」という呼び方もよく知られています。

 

錯綜する「がん」に対する呼び方、

それぞれが何を意味するのか、整理をしてみましょう。

 

「がん」とは、

細胞無制限に増殖する「細胞集団」で、

周囲の組織を侵したり、他の臓器に転移したりして、

組織や臓器などの正常機能が障害となり、死に至らしめる病気です。

 

この「細胞集団」、つまり、塊を腫瘍と言います。

 

浸潤や転移しない「細胞集団」もあるので、

「悪性腫瘍」と「良性腫瘍」を区別する呼び方が生まれました。

 

「悪性腫瘍」は「悪性新生物」と呼ばれることもあります。

 

しかしこれだけでは、

うまくこの「悪性腫瘍」の特徴を表現できないので、

現実では、同義語として、

平仮名の「がん」という言葉を使用することが多いのです。

(つまり、「悪性腫瘍」=平仮名の「がん」)

 

では漢字の「癌」もがんと発音しますが、

「がん」と「癌」は、何が違うのでしょうか?

 

 

続きは、明日のブログに更新いたします。

お楽しみにyes

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。

 

 

商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

中医学、漢方   2013年10月09日

なぜ今漢方なのか

東洋医学の治療は、病名にこだわらず、

診察の際のその人個人の症状を重視し、

体全体のバランスを図りながら、

生薬や鍼灸(しんきゅう)、按摩、食事(薬膳)、運動法(気功など)

を用います。

 

ツボ押しや生薬、薬草を取り入れた薬膳など、

自然由来のものを使い、副作用が少なく、

体にやさしい治療ができることが魅力です!

 

また、疲れがとれない、冷えが気になる、

風邪をひきやすくなった、などの

未病の状態からの体質改善を目指した治療が可能です。

 

東洋医学は、病巣だけを見るのではなく、

全身を診て全体的・局所的に治療を行います。

030.gif

 さて本日は昨日も少しご紹介させて頂いた

「気・血・水」

ki-ketsu-su...

 

バランスが崩れるとどんな症状が起きるのか

もっと詳しくご紹介いたします。

 

「気・血・水」とは内臓や器官の生理的活動を表したもので、

このバランスが崩れると病気になります。

 

気は、生命活動を維持している生命エネルギーのことで、

血や水を体の中に巡らせ、体温を保ち、

抵抗力や回復力の役割を担います。

 

気が変調すると

気虚:気が不足する。無気力、倦怠感、息切れ

気滞:気が滞る。喉の詰まり感、焦燥感、ゆううつ
気逆:気が病的に上昇する。不眠症、イライラ感、動悸

 

といった不調が出てきます。

 

血は、血液だけでなく、栄養分全体を現しており、

体の各器官に・組織に栄養を運び、

意識や精神をはっきりさせる働きがあります。

 

血が変調すると、

血虚:血が不足する。めまい、動悸

お血:血の流れが滞る。生理痛、生理不順

出血:鼻血、痔出血

 

といった不調が出てきます。

 

水は、リンパ液、涙、汗、尿など

体の中のすべての水分のことで、

五臓六腑、皮膚、粘膜を潤し、

汗や尿を生成する働きがあります。

 

水が変調すると

水滞:体の中の水分が滞る。だるい、めまい、むくみ

湿:体の中に滞留する希薄な水分がある。食欲不振、手足の倦怠感、浮腫

津液不足:体液が不足する。口の渇き、唇や肌の乾燥、尿量減少

 

といった不調が出てきます。

030.gif

東洋医学は奥が深く、

考え方ひとつ知るだけでも、自身の体調を見るのに役立つはずです。

 

10月18日(金)の講義をきっかけに

漢方基礎知識をみにつけてみませんか??

 

受講者には、

玄米1升プレゼント

 

お気軽にお問い合わせください!
E-Mail info@san-eki.co.jp

TEL 092-411-8066

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。

 

商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

中医学、漢方   2013年10月07日

漢方とは・・・?

土曜日の雨が嘘のようにすっきりとした秋晴れになった日曜日は、

甥の運動会、稲刈りと、充実した1日になりました。

 photoshake_...

 

さて、本日はよく耳にする「漢方」とはいったいなんなのか!?

と疑問に思っていらっしゃる方のために

基本的な漢方の考え方について説明を行いたいと思います。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

「気、血、水」とは・・・?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

人間の身体を構成する基本的な要素は、

「気(き)、血(けつ)、水(すい)」の3つと考えられています。
この3要素はお互いに影響し合いながらバランスをとっています。

これらの「気(き)、血(けつ)、水(すい)」が

スムーズに体内を巡っているのが身体にとってベストな状態だと言えます。

しかし、どれかひとつでもバランスを崩してしまうと、

「なんだか調子が悪い」という状態になってしまいます。


漢方は、この「なんだか調子が悪い」という状態を

身体の中からより良い状態に戻していきます。


その人に何が足りないのか、一人ひとりの体質・タイプを診て、

その傾向から不調を取り除き、慢性病を体質改善をしてじっくり治療したり、

健康維持や病気の予防につなげようとします。


つまり原因を根本から改善していく漢方の力は、

さまざまな症状で悩む人の強い味方となります。

 

もっと詳しく知りたいという方は、10月18日(金)の

弊社セミナー情報をチェックしてください★

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

☆セミナーのお知らせ☆

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

弊社では、

10月より美膳薬膳サイエンスセミナーを開講いたします。

第1回目となる10月18日(金)

遼寧中医薬大学附属病院 教授

長崎国際大学薬学部 客員教授

の李剛先生に講義頂き、

漢方の歴史を辿り、

陰陽五行、気・血・水等の漢方基礎知識を学びます。

 

 

 

 

詳しくはこちらまでお問い合わせください。

TEL 092-411-8066

E-Mail info@san-eki.co.jp

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
 

 

 

商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

<三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

 

ちょっとひとやすみ   2013年10月07日

第38回美膳薬膳

bizenyakuze...

 

グリーンスムージーは野菜とフルーツと水を

ミキサーで混ぜ合わせたものです。

 

女優の優香さんが

グリーンスムージーダイエットで7kgも痩せたことで話題になり、

簡単に作れて、簡単に摂取出来る事もあり、

最近人気が高まっています。

 

本日は、秋の薬膳食材を使用した簡単レシピをご紹介いたします。

 

美膳薬膳グリーンスムージー

2013-09-23-...

秋の薬膳グリーンスムージー(2人分)

<材料>

 

りんご(1/2個)、梨(1/2個)、バナナ(1本)、大根葉(1株)、

 

水(100cc)、レモン汁(大2)

 

<作り方>

?梨、りんご、大根葉は水洗いし、水気をしっかりとふき取っておきます。

?梨、りんごは芯を取り除きミキサーに入る大きさにカットします。

バナナ、大根菜もカットします。

?ミキサーに?の材料と水、レモン汁を入れ、

 滑らかになるまで混ぜたら完成です。

 

【本日の薬膳食材】

l_matsu_azu...

りんご・・・渇きを癒し、肺を潤して咳を止めるほか、消化を促進したり、

      胃や胸焼けをとって胸のむかつきや不快感を解消する効果が期待できます。

      水溶性の食物繊維であるアップルペクチンには、

      他のペクチンに比べ、腸内の悪玉菌を抑制する力があり、

      大腸がんの抑制効果が高いと注目されています。

 

1-.jpg

レモン・・・ビタミンCには抗酸化作用が高く、

      免疫力を強化して風邪の予防に役立ちます。

      また、シミやシワを防いで美肌効果をもたらします。

      ただし、レモンにはソラレンという物質があり、

      朝に摂取すると肌が紫外線に反応しやすくなり、

      シミが出来やすくなるので注意が必要です。

 

hadaikon.jpg

大根葉・・・大根の葉は鉄分に加えてカルシウムやビタミンAも豊富です。

      大根葉に含まれる鉄分は、ほうれん草と並んで多く、

      カルシウムも小松菜に匹敵するほど含まれています。

 

 

【美膳薬膳担当者】

 

 

管理栄養士 藤 果菜恵図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。

 

商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

美膳薬膳   2013年10月04日

美膳薬膳サイエンスセミナー

6月〜9月まで、

4回に渡り美と健康セミナーを開催してまいりましたが、

10月より新企画としてさらにパワーアップした

【美膳薬膳サイエンスセミナー】を6回にわたり開講いたします。

 

第1回目は

未病を治す!〜漢方の知恵〜

をテーマに

 

遼寧中医薬大学附属病院 教授

長崎国際大学薬学部 客員教授

李剛先生

に講義頂き、

 

漢方の歴史を辿り、陰陽五行、気・血・水等の漢方基礎知識を学びます。

様々な症状を東洋医学や中医学の角度から学び、

漢方について学びたい方はもちろん、ご自分やご家族、身近な方への

健康管理やアドバイスに興味のある方は是非ご参加ください。

 

 

第1回目

日 時 10月18日(金) 18時受付 18時30分開始(約90分予定)

場 所 三益製薬株式会社

    博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル6階

参加費 2,000円

    初回お申込みに限り 10,000円(6ヶ月コース)

定 員 10名

内 容 未病を治す!〜漢方の知恵〜

    講師 遼寧中医薬大学附属病院 教授

       長崎国際大学薬学部 客員教授

       李 剛

 

6ヶ月コース内容(月1回、第3金曜日予定)

10月 未病を治す!〜漢方の知恵〜

11月 肥満とアロマの隠されざる真実

12月 捨てられたファイトケミカルのパワー

 1月 クールな女性に迫る危機〜ホルモンバランス〜

 2月 もう怖くない!心筋梗塞・脳梗塞

 3月 アレルギー対策改善の秘策

 

また初回に限り、6ヶ月コースをお申込みの方は

1万円とお得になります。

 

6ヶ月コースでは、

それぞれの症状にあった漢方や最新健康情報、研究データをご紹介します。

 

 

尚、6回コースを終了された方は、

 

国際天然物機能開発研究会の修了証書を発行し、

2014年6月には本場中国の漢方研修ツアーも企画中です。

 

すでにご好評につき6ヶ月コースのお申し込みも頂いております☆

 

詳しくはこちらまでお問い合わせください。

TEL 092-411-8066

E-Mail info@san-eki.co.jp

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
 

 

 

商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

<三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

 

三益製薬 最新情報   2013年10月03日
タグ:イベント