三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

お盆の由来って?

明日よりお盆に入りますが

私も、お墓参りに行こうと思っています。

 

あまり会う機会がない親戚の方が集まって

会話をする場所でもあるので

私の中でも大事な行事のひとつになっています。

 

そもそも、

お盆とはどのような由来があるでしょうか?

 

p.jpg

 

お盆は正式には盂蘭盆(うらぼん)といいます。

先祖を供養する仏教行事として

中国から日本に伝わったとされています。

 

言い伝えでは、

お盆の語源である盂蘭盆(うらぼん)とは

サンスクリット語の「ウラバンナ」を漢字で音訳したもので、

逆さ吊りを意味しているそうです。

 

これは、お釈迦様の弟子があるとき、

自分の母親が餓鬼道に落ちて逆さ吊りの様な苦しみに会っているのを知り、

お釈迦様に相談したところ、

夏の修行期間が終わる旧暦の7月15日に、

大勢の僧侶に供物をささげて施しをして功徳を積むことで

その苦しみから救うことが出来たという言い伝えに由来しています。

そのことからこの日に

先祖を供養する行事が中国で行なわれるようになり、

その風習がさらに日本に伝わったとされています。

 

一方では、

古来日本ではこの時期に精霊を祀る風習があったとされ、

仏教の教えと日本独自の民俗文化が結びついて

現在のお盆の行事が形づくられていったようです。

 

お盆にはこんな由来があったんですね。

 

今後も、豆知識やお役立ち情報を

ご紹介していきます。

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

 

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

ちょっとひとやすみ   2014年08月12日