スイーツの日においしいハーブティーを
皆様こんにちは。
本日も花粉がひどいですね![]()
最近ではスギ花粉に加え
ヒノキ花粉も多く飛散しています。
体調はいかがでしょうか?
さて、弊社では
4月20日に開催される
シンポジウムのポスターが昨日出来上がり、
印刷にかけました。
刷り上がり次第皆様にいち早くお届けいたしますので
楽しみにしていてください![]()
本日3月12日は
スイーツの日です。
おいしいスイーツのおともといえば
美味しいハーブティー
今日はそんなハーブティーをご紹介いたします。
羅漢果(ラカンカ)は、
花粉症ののどの痛み、
鼻炎をやわらげる効果がもてます。
羅漢果(ラカンカ)は中国の高冷地で栽培されている
ウリ科の多年生宿根植物の果実で、
香りが高く甘味が強いので、乾燥させ砕いたものを煎じて
羅漢果茶として飲んだり、料理の甘味料として使われています。
ビタミン・ミネラル・フラボノイドなども多く含んでおり
この羅漢果に含まれる甘み成分が炎症を増長する活性酸素除去
に役立つことが知られています。
スイーツの日においしいスイーツを食べながら
花粉症にも効くハーブティー。
まさに一石二鳥です。
健康食品のOEMや卸販売を承っております。
代理店様も募集しております。
三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝




























