中医学〜インフルエンザ対策〜
	昨日、関東や東北では
	ダブル低気圧による
	強風や暴雨にみまわれ
	荒れた天気だったようです。
	福岡でも週始めから雨が続き
	寒さも増しておりますが、
	皆様体調はいかがでしょうか?
	本日は、これから流行る
	インフルエンザの予防対策について
	中医学に基づいてお教えします♪
	まず、中医学では
	新型インフルエンザのような伝染病を
	「温病」(うんびょう)といいます。
	予防には避邪と扶正で対応します。
避邪(ひじゃ)・・・病原体を避けること
	★流行している地域には行かない
	★人ごみをさけ、なるべく長時間滞在しない
	★外出のときはマスクを着用
	★帰宅後はすぐに手洗いうがい
扶正(ふせい)・・・免疫力を高めること
	★室内の空気を清浄に保つ
	★夜更かしや過労を避け、睡眠時間を十分にとる
	★精神的にリラックスする
	
	そして医食同源です。
	〜日頃からバランスの取れた
	美味しい食事をとることで病気を予防する考え方〜
インフルエンザ予防によい食物は、
	ウイルスから
	身体を守る皮膚と粘膜を強くする食物
	
	サンマ、うなぎ、ニンジン、ネギ、ゴマ
抗体力をつけてくれる食物
	
	にんにく、豚肉、かぼちゃ、オクラ、みかん、にら、ほうれん草
抗ウイルス作用のある食物
	
	大根、ごぼう、ねぎ
などがありますので積極的にとりましょう。
	ちなみに弊社での
	インフルエンザ予防対策は
	弊社が研究開発したアロマオイル
	『五馨香』です♪
	
	主成分のひとつに
	抗菌作用に優れたサイプレスを
	使用しているため、ぴったりなのです!!
	まるで森林浴をしているかのような
	ふんわり香る心地いい香りです。
	五馨香のおかげもあり、
	スタッフは毎日元気に過ごしております♪
	気になられた方は
	お気軽にお問い合わせ下さい。
	笑顔でスタッフが対応します。
TEL 092-411-8066
E-MAIL info@san-eki.co.jp
	企業様、個人のお客様からも
	大好評のアロマオイルとなっております。
	 
	健康食品のOEMや卸販売を承っております。
	また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。 
	商品に関する勉強会も随時開催中。
	お気軽にお問い合わせください。
	三益製薬Facebookページはこちら
	↓↓↓↓↓↓↓↓↓
	三益製薬株式会社
	
	Facebookページも宣伝
































