三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

三益製薬の最新情報をお届けします。

三益製薬セミナーのお知らせ

台風がせまってきております。

梅雨明けもしていない6月に台風がくるなんて

なんだか不思議な感じです。

 

さて三益製薬では

6月21日(金)に、美と健康セミナーと題し、

女性ホルモンバランスと美肌の密接な関係

 

をテーマに、セミナーを開催します。

 

8439_508711...

 

当日は研究データ等も含めて女性ホルモンバランスが、

肌にどれくらいの影響があるのかもご紹介させて頂きます★

女性の方や、もちろん男性の方でもお肌が気になる方は必見です。

 

また、週30本のヨガレッスンをこなしている『美容番長』

インストラクターTORUに

今話題のフェイスヨガをご指導いただきます。

 

日 時 6月21日(金) 18時受付 18時30分開始(約90分)

場 所 三益製薬事務所内 福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル6階

料 金 1,500円(1回) 

     6月〜9月の4回シリーズ受講4,000円(1回1,000円)

定 員 15名

持ち物 手鏡

お問い合わせ先 E-Mail info@san-eki.co.jp

TEL 092-411-8066

 

また6月から4回シリーズにて、美容と健康セミナーを開催。

美容と健康を気にされる方にとっては

目白押しな内容となっております。

 

4回シリーズ詳細

6月21日(金) 女性ホルモンバランスと美肌の密接な関係、フェイスヨガ(定員15名)

7月19日(金) アンチエイジングで個性を生かした若返りメイク(定員15名)

8月中旬予定 肌のスキンケアと女性ホルモンバランスについて(定員30名)

9月中旬予定 今話題の抗糖化って!?自分の毛細血管見てみませんか?(定員15名)

 

※定員となり次第、受付を終了とさせていただきますので、ご了承ください。

皆様のご参加お待ちしております。

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

三益製薬 最新情報   2013年06月11日
タグ:イベント

フェイスヨガって?

週末はいかがでしたでしょうか?

 

私ごとですが・・・

最近毛穴の目立ちが気になり、

自分の肌に合う化粧品を見つけてきました。

やはり、年齢に応じたお手入れや、お化粧の方法が

あるのだなと実感した週末となりました。

 

私含め、多くの女性が悩みを持つものに

お肌の「たるみ」があります。

 

imageCA4HPE...

 

「たるみ」が原因となってほうれい線を目立たせてしまったり、

すっきりとしないフェイスラインを作ってしまいます。

また、毛穴を目立たせる原因にもなります。

この「たるみ」を改善するには、

表情筋を鍛えることが有効とされています。

 

表情筋は普段から使っている筋肉のように思われがちですが、

実は、普段使われているのは表情筋の3割程度と言われています。

普段から笑顔を絶やさず、表情筋を使うようにすることは大切ですが、

実はそれだけでは、表情筋の衰えを阻止することはできません。

 

そこで、本日はフェイスヨガをご紹介いたします。

フェイスヨガは段使わない表情筋を鍛えることができ、

たるみの解消だけでなく、小顔効果も期待できます。

 

場所や時間を選ばず、

自分の好きな時間・場所で行うことができます。

 

弊社では

6月21日(金)のセミナー

三益製薬による健康講座

「女性ホルモンバランスと美肌の密接な関係」と

美容番長ことTORU先生インストラクターにお迎えし、

外側からの美肌サポートとしてフェイスヨガを行います。

 

tohru.jpg

 

日 時 6月21日(金) 18時受付 18時30分開始(約90分)

場 所 三益製薬事務所内 

     福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル6階

料 金 1,500円(1回) 6月〜9月の4回シリーズ受講4,000円(1回1,000円)

定 員 15名

持ち物 手鏡

お問い合わせ先 E-Mail info@san-eki.co.jp 

            TEL 092-411-8066

 

女性ホルモンについて学び、

フェイスヨガを実践して表情筋を鍛え、

シワやタルミのない美しい顔を手に入れましょう?

 

 

 健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

三益製薬 最新情報   2013年06月10日

第21回美膳薬膳

bizenyakuze...

 

薬膳は毎日の食事を通じて

健康を維持することを目的にしています。

食事が体に与える影響はとても大きいのです。

また、体だけでなく食事はココロにも大きな影響を与えます。

その一つが幸せホルモンと呼ばれているセロトニンです。

 

本日は幸せホルモンセロトニンについてご紹介します。

セロトニンは、脳内で作られ、

精神を安定させるなど「安らぎ」を与えてくれるホルモンです。

感情のコントロールやココロのバランスを保ちます。

 

幸せホルモン「セロトニン」の合成についてご説明します。

私たちが食物を摂ると、

たんぱく質は分解されてアミノ酸になり吸収されます。

セロトニンは、トリプトファンという必須アミノ酸から作られます。

トリプトファンは、肉や魚の動物性の食品

大豆やナッツに比較的多く含まれています。

しかし、私たちの主食となる穀物にはあまり多く含まれていません。

 

トリプトファンを多く含む食品には、

肉、魚、大豆、チーズ、牛乳、卵黄、落花生、アーモンド、

バナナ、凍り豆腐、きな粉 などがあります。

 

また、体内でセロトニンを合成する際には、

ビタミンB6、ナイアシン、マグネシウムも必要になります。

 

セロトニン合成にかかわる食品を、

毎日の食生活の中で上手に摂りましょう。

 

ココロの薬膳

IMG_9759.jpg

薬膳ツナレタス炒飯

材料:冷ご飯(200g)、卵(1個)、レタス(2、3枚)、ツナ缶(1/2個)、

    ミックスビーンズ(少々)、鶏がらスープの素(小1)、

    生姜汁(少々)、塩・こしょう(少々)

作り方:ボールに卵を溶き、そこに冷ご飯、鶏がらスープの素、

     生姜汁を加え混ぜます。

     油をひいて温めたフライパンで炒めます。

     卵が固まってきたらツナと一口大にちぎったレタス、

     ミックスビーンズを加え炒めます。

     (豆類であればなんでもOKです。下茹でをし加えます。) 

     塩・こしょうで味を調え完成です。

★炒飯はパラパラに仕上げるためのコツ★

先に卵と冷ご飯を混ぜ卵でご飯をコーティングします。

また、水分を飛ばすためにパラパラになるまでよく炒めます。

 

【本日の薬膳食材】

retasu.jpg

レタス・・・ビタミンA、B1、B2、C、E、カルシウム、フラボノイド、

      鉄分などが適度に含まれています。

      血液の循環をよくするので動脈硬化予防にもおススメの食材です。

      また、鎮静作用があるので安眠に良いです。

 

iStock_0000...

まぐろ・・・気、血を補います。貧血や体力回復、老化防止に良いです。

      また、セロトニン合成に必要なトリプトファン、ビタミンB6、

      ナイアシン等を多く含みます。

 

image.jpg

豆類・・・代謝を助けるビタミンB群や、鉄、カリウム、カルシウム、

     食物繊維を多く含んでいます。

            また、セロトニン合成に必要なマグネシウムも含みます。

 

管理栄養士 大川慶子図2.png

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

美膳薬膳   2013年06月07日

六月病…

ここのところ

厳しい暑さが続いておりますが

皆様体調等は壊されていませんか?

 

先月五月病をブログにて

特集いたしましたが、

現在では六月病も主流になっているようです。

 

kodomo.jpg

 

六月病とは新入社員、新社会人を対象とする病(症状)です。

研修期間等があるため

1ヶ月ずれて六月病にかかりやすいとのことです。

 

生活が急変したことによって起きる適応障害で

抑うつ症状などの精神的症状や発熱・頭痛などの身体的症状がでます。

 

やる気がでない、

朝起きられない

 

このような、行動が見られる

新入社員の方は要注意です!!

対処法としては、職場での環境作り等も

大事なことにあげられます。

 

弊社では、

活力朝礼を行い、

1日の予定を報告したり、

職場の教養を読み合わせし、

感想を言い合うことで意識を高めています。

 

また、ヨガに参加することで

自律神経のバランスを整えることも行っています。

 

ここで皆様にお知らせがありますenlightened

毎週水曜日と金曜日に行っていたヨガですが、

来週より金曜日の朝ヨガが、

月曜日に変更となります。

 

10日(月)AM8時〜45分間

受付は7時45分からとなっております。

 

6月10日以降は毎週月曜日となりますので

お間違いなく!!!

 

週の初めに

休日ぼけした体をヨガでリフレッシュしましょう♪

 

いいね~1.PNG

 

本日も、意識を高めて頑張りますcool

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

季節ごとの症状   2013年06月06日

脂肪燃焼ヨガ

日々、気温が上昇しオフィスや自宅で

クーラーを使用する機会が増えてきたのではないでしょうか?

 

動かないまま、クーラーに当たり続けると

冷えが心配です。

また、室内と屋外の温度差が10℃以上になると、

自律神経が乱れ、体がだるくなったり、

体がこりやすくなったりします。

 

体の冷えはダイエットの天敵でもあります!

体の冷えを改善し、

ダイエットに効果的な運動としてヨガをおススメします☆

体をねじることで、

冷えやすいお腹まわりを温めることができます。

k2342374.jpg

 

また、下半身の脂肪を燃焼させるのに効果的なポーズは、

片足前屈です。

image2.jpg

 

このポーズは冷えやむくみを解消してくれます。

多くの人が前屈が苦手だと思うのですが(もちろん私も苦手です!)

ヒザが曲がったまま前屈を行っても効果はありますので、

呼吸を意識して

その日の自分の体調に合わせて行ってみてください☆

 

三益瓦版_03.jpg

 

是非、お気軽にお問い合わせください♪♪

 

お問い合わせは下記までお願い致します。

TEL:092-411-8088

E-mail:info@san-eki.co.jp

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

脂肪燃焼作用   2013年06月05日

三益かわら版完成

おはようございますcheeky

最近は、からっとした晴れの日が続いて

とても気持ちがいいですね。

私事ではありますが、

6月1日に兄に子供が誕生し

私自身も初めての姪ができたので

我が家はお祝いモードです♪

 

さて、三益製薬では

先月からお伝えしていたように

今月を第1号として

かわら版が完成しました

 

三益瓦版_02.jpg

 

三益瓦版-裏_02.jpg

 

6月21日(木)に開催される

セミナーの情報や、

会社紹介、

ヨガに関する情報や、

美膳薬膳、

お得なヨガのチケットも

ついています!!

 

今後、毎月1号を目標に

かわら版を発行していく予定です♪

ブログ内や、Facebookページでも

少しづつご紹介させて頂きますので

今後も宜しくお願い致しますlaugh

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
代理店様も募集しております。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

三益製薬 最新情報   2013年06月04日
タグ:イベント

6月のおしらせ

週末はあいにくのお天気でしたが、皆様いかがでしたか?

 

私は、実家の手伝いで体験農園の交流会を行いました。

朝から4升のかしわ飯を炊き、

母と姉でおむすびを作ったり、ポトフを作成したりと、

何かと充実した週末を送ることが出来ました。

DSC_0144.jpg

 

さて、6月の三益製薬の取り組みについて

お知らせいたします。

 

この度三益製薬では、かわら版を作成いたしました。

内容は6月から始めるセミナーについての詳細情報と、

今年で2年目を迎えました「きれいヨガ」、

また毎週金曜日に三益ブログに更新を行う「美膳薬膳」について

ご紹介をさせていただいております。

 

第1回目となるセミナーでは、

女性ホルモンバランスと美肌の密接な関係について

お話をさせていただきます。

また、フィットネス界の美容番長こと

TORU先生をインストラクターに迎え

フェイスヨガも行います!!

tohru.jpg

 

日時:6月21日(金)

P.M.18:00より受付  P.M.18:30〜開始

場 所:三益製薬事務所内

    福岡市博多区博多駅前2丁目1-5博多サンシティビル6階

持参物:手鏡

参加費用:1,500円   4回シリーズ受講は4,000円(1回1,000円)

 

今月の「きれいヨガ」

PB140140.JPG

 

水曜日は午後6時から受付

午後6時30分〜7時半の1時間

金曜日は午前7時50分から受付

午前8時〜8時45分の45分間

となっております。

料金は1回1,000円です。

 

是非、お気軽にお問い合わせください♪♪

 

お問い合わせは下記までお願い致します。

TEL:092-411-8088

E-mail:info@san-eki.co.jp

 

 

5月30日に生薬の漬け込みを開始し、

現在薬酒の試作を行っています。

予定では、6月10日に生薬の取り出しを行います。

今回試作を行っている薬酒は3種類です。

?若返り・美肌酒(紅花、クコの実)

?老化防止・滋養強壮・むくみ酒(山芋、クコの実、ハトムギ)

?リラックス酒(シナモン、龍眼肉、高麗人参)

 

味はどうなることか・・・

約1か月後の完成が楽しみです★

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
代理店様も募集しております。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

ちょっとひとやすみ   2013年06月03日

第20回美膳薬膳 

bizenyakuze...

 

毎朝鏡で顔をみると、まぶたが腫れぼったくなったり、

立ち仕事・デスクワークの多い方は、

足がむくんで会社帰りに靴が窮屈になっていたり・・・

という経験もあると思います。

 

そこで、今週の美膳薬膳では、

むくみについてお話をさせて頂きます。

 

体内の水分代謝のカギを握っているのは腎臓です。

 

腎臓の働きが衰え、全身の細胞内に余分な水分が溜まってしまうことで、

むくみがおこります。

むくみをいつまでも放置しておくと、内臓の冷えをもたらし、

新陳代謝や血行が悪くなってさまざまな病気を引き起こすことになりかねません。

近年では、冷たい飲み物や水分の多い野菜サラダなどを1年中とりすぎているため、

腎臓はつねにオーバーワークを強いられています。

 

水分代謝を促す効果が高い薬膳食材に、

小豆、黒豆、枝豆、緑豆、冬瓜、とうもろこし、白菜、スイカ、南瓜などがあります。

 

いずれも、脾・胃の働きを補うと同時に、腎臓や膀胱、肺や大腸に働きかけて、

尿や便、汗として余分な水分を排出する作用に優れています。

利尿作用の高い食材は体を冷やすものが多いので、

温性食材と組み合わせたり、加熱したりして調理することをお勧めします。

 

すっきり薬膳レシピ

DSC_0122.jpg

むくみスッキリ、かぼちゃとそら豆の甘辛炒め

材 料:かぼちゃ(1/8個)、鶏モモ肉(150g)、そら豆(20粒)、 生姜(1/2かけ)、

          ☆砂糖(大さじ1/2)、☆酒(大さじ2)、☆醤油(大さじ1)、☆みりん(大さじ1/2)、

         サラダ油(炒め用)、糸唐辛子(飾り用)

作り方:かぼちゃはラップで包み、2分加熱後、一口大に切る。

     そら豆はさっと茹でて皮をむいておく。

     フライパンにサラダ油を熱して、鶏モモ肉を炒める。

     鶏肉に火がとおったら、生姜、かぼちゃを入れ、☆の調味料を加え

     汁気がなくなるまで炒める。最後にそら豆を加え、さっと炒めたら完成! 

     器に盛りつけ、お好みで糸唐辛子を盛り付ける。

 

本日の薬膳食材

imageCAVV30...

かぼちゃ・・・体内の余分な水分を取り除く利尿作用があります。

        便秘を改善し大腸がん・糖尿病の予防効果がある食物繊維、

        体内に蓄積されたナトリウム(塩分)を排泄し、

        高血圧を防ぐ働きがあるカリウム、またビタミンB群・Cもバランス良く含んでいます。

imageCA982M...

そら豆・・・・カリウムを多く含み、ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧によいとされています。

       また、マグネシウム、リン、鉄分などのミネラルを豊富に含んでいます。

       その中でもマグネシウムは血圧を調整する働きや、イライラの解消にも効果があります。

 

管理栄養士 藤果菜恵図2.png

 

?国際天然物機能開発研究会 監修

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
代理店様も募集しております。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

 

美膳薬膳   2013年05月30日

女性の美と健康のセミナー

この度三益製薬では6月21日(金)を第1回として

女性の美と健康のセミナー4回シリーズを開催することとなりました。

 

毎回、三益製薬による健康講座(女性の美、アンチエイジング、健康)

に外側からのサポートをプラスしてセミナーを開催します。

 

第1回目は、

女性ホルモンバランスと美肌の密接な関係について

研究データ等も含めてご紹介★

また、週30本のヨガレッスンをこなしている

美容番長インストラクターTORUに

今話題のフェイスヨガをご指導いただきます。

 

tohru.jpg

 

 

日 時 6月21日(金) 18時受付 18時30分開始(約90分)

場 所 三益製薬事務所内 福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル6階

料 金 1,500円(1回) 6月〜9月の4回シリーズ受講4,000円(1回1,000円)

定 員 15名

持ち物 手鏡

お問い合わせ先 E-Mail info@san-eki.co.jp 

            TEL 092-411-8066

 

4回シリーズ詳細

6月21日(金)女性ホルモンバランスと美肌の密接な関係、フェイスヨガ(定員15名)

7月19日(金)アンチエイジングで個性を生かした若返りメイク(定員15名)

8月中旬予定 肌のスキンケアと女性ホルモンバランスについて(定員30名)

9月中旬予定 今話題の抗糖化って!?自分の毛細血管見てみませんか?(定員15名)

※定員となり次第、受付を終了とさせていただきますので、ご了承ください。

皆様のご参加お待ちしております。

 

誰もが知っていそうで全く知らなかった

女性に関する美容と健康の知識を皆様にわかりやすいように

ご説明いたします。

きっときづきがあるはずです♪

あなたも美容と健康のエキスパートになりませんか?

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
代理店様も募集しております。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

三益製薬 最新情報   2013年05月30日
タグ:イベント

夏バテ対策のツボ

今週から梅雨入りし、

暑いだけでなくジメジメしていて乗りきるのに一苦労ですね。

 

ジメジメした暑さのため、日中は水分ばかり多く摂り食事は喉を通らず、

体が必要とする栄養が不足しがちになってしまいます。

また、これから気温が上昇し、夜は暑さで熟睡できずに、

翌日も前日の疲れが残ってしまいがちです。

そして、日を重ねるうちに段々疲れが蓄積され、

夏バテもひどくなっていきます。

 imageCAKUA0...

 

夏バテで疲れきった体には、足三里が効果抜群です。

 

このツボは、疲労回復に絶大の効果があるツボです。

足三里には、胃経、胆経そして膀胱経

3つの経絡が通っていますので、

消化と排泄をコントロールして、

体をスッキリ元気にしてくれます。

まさに夏バテ対策にはピッタリのツボといえます。

 

ひざの下三寸(幅は指4本分)の向こうずねのすぐ外側にあります。

image.jpg

 

刺激の方法としては、

椅子に座って、両足の足三里を親指で少し強めにゆっくり押します。

2〜3分刺激していると、

疲れがとれて段々体が軽くなっていくことが実感できるはずです。

毎日、就寝前に刺激すれば、体の調子がよくなり、

老化防止にもなります。

 

是非お試しくださいwink

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
代理店様も募集しております。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

ツボ、耳ツボ療法   2013年05月29日
このページの先頭へ戻る
twitter facebook rss