昨日は若手社員フォローアップ研修に参加させて頂きました![]()
研修ではコミュニケーションについて、モチベーションについて、
現在の課題・改善法について学びました。
様々な業種の方々と意見を交わすことができ、
とてもいい刺激を受けました![]()
特にコミュニケーションに関しては
人によって優位な五感が違うため、
そのタイプによって伝え方を工夫することで
より伝わりやすくなることを学びました![]()
例えば、視覚が優位な方は目で情報を得ることを好むので
報告はメールやメモを残したり、
資料は詳しく作ったりすると良いとのことでした![]()
他にも聴覚が優位な方、体感が優位な方がいるそうです。
最後に、報告・連絡・相談のコツと
良い我慢は成長へとつながると教えて頂きました![]()
研修に行かせて下さったことに大変感謝しております。
研修で学んだことをこれからの業務に生かしていきたいと思います![]()
さて、本日の週末クッキングは
先週のシンガポール出張のお土産で社長から頂いた、
シンガポールカレーを作りました![]()
こちらです

鶏肉、お好みの野菜、ココナッツミルクを加えつくります。

気になる味は、
スパイスが効いていて香りがとても良く美味しかったです![]()
辛さは日本のカレーよりも少し辛いくらいでした。
本日はチキンカレーを作りましたが、
シンガポールの名物料理『フィッシュヘッドカレー』は
カレー自体はインド系の移民の料理で、
魚の頭を入れるというのがシンガポール風です。
シンガポールへ行かれた際は是非食べてみてください![]()
さて、いよいよ来週は耳ツボ講座開講です。
こちらもお気軽にお問い合わせください。
三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝











