早いもので明日で2月も終わりです。。。
今週末から3月となります。
3月3日はひな祭りです☆
雛祭りは別名「桃の節句」といい、桃の花を飾ったり、
桃花酒を飲む習慣があります♪
	これは桃の木には邪気払いの効き目があるとされているからです
同じように柳も飾りますが、これも柳が生命力が強いことから、
	健康を祈って縁起のよい桃と柳を飾ります。
	 
女の子がいる家ではこの時期にひな人形を飾り、
	白酒や桃の花を供えてお祝いします
平安時代には、「上巳の祓い」といって、
3月3日に陰陽師によりお祓いをしてもらい、
自分の身に降りかかる災難を
	自分の生年月日を書いた紙の人形に移らせて川に流しました。
	
	この紙のひな人形が発展し、現在の豪華なひな人形になったとされています
今週の美膳薬膳ではひな祭りにちなんだ
ひな祭り薬膳レシピをご紹介致します☆
こちらもお楽しみに♪
	健康食品のOEMや卸販売を承っております。
	代理店様も募集しております。
	三益製薬Facebookページはこちら
	↓↓↓↓↓↓↓↓↓
	三益製薬株式会社
	
	Facebookページも宣伝
















